› ヤマト楽農部 › ニンニクの芽

2012年05月14日

ニンニクの芽

去年の今頃には収穫が終わっていたのに、最近やっとこ芽が出て来ました。 この「ニンニクの芽」炒め物に最適です。栄養的には根っこの玉と違いは無く、又 玉の部分より食べやすいので皆さんたくさん食べてください。 ・・・しかしスーパーなどで売られている「ニンニクの芽」は多くが中国産でまっすぐなものばかりです。
ニンニクの芽
あれはきっともっと下の茎部の所なんでしょうけど、先に茎部取っちゃうと玉が育たないし、玉育てちゃうと茎部枯れちゃうし、どうしてるんでしょうかね?



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニンニクの芽
    コメント(0)