
2012年05月08日
スギナ祭り2012
皆さん、「スギナ」って雑草ご存知ですか? 去年、耕作放棄地再生工事をして畑に戻した圃場が耕作放棄地に戻ろうとしています。雑草の仲間でも生命力が強くなかなか駆除出来ない草です。

除草剤を使用しない農法の私達は手で取るしか有りません・・・。 化成肥料よりも割高な有機肥料のみを畑に入れ、スクスク育った「有機栽培のスギナ」・・・。

憎い、憎すぎるっ!。 こんだけのニンニク畑(54a)を人力で・・・一体どんだけ掛かるんだ? それでなくても春は色々忙しいのにっ! 何か対策考えなくては、こんな祭りは今年限りにしなくては・・・。

除草剤を使用しない農法の私達は手で取るしか有りません・・・。 化成肥料よりも割高な有機肥料のみを畑に入れ、スクスク育った「有機栽培のスギナ」・・・。

憎い、憎すぎるっ!。 こんだけのニンニク畑(54a)を人力で・・・一体どんだけ掛かるんだ? それでなくても春は色々忙しいのにっ! 何か対策考えなくては、こんな祭りは今年限りにしなくては・・・。
Posted by 楽農部 at 17:33│Comments(0)