
2013年05月04日
うなぎいもプロジェクトに乗っかれっ!2013
昨年に続き今年も「うなぎいも」の植え付け時期がやってまいりました。今年は去年より耕作面積3.5倍! ・・・という事は売り上げも3.5倍っ。 いや、昨年の教訓を生かし今年は4倍以上を目指します!!

ワタクシ今日は生姜とカボチャを植えていたのでサツマイモの定植作業手伝えませんでした・・・。 春は目まぐるしい程に忙しく、GWなんて関係ありません(涙)。

奥の方で畝立作業のトラクターがガンガン畝を作っています。 まだまだ植えますよ~、しかし今年も苗の順番待ちで次回はGW明けだそうです。 「サツマイモはGW前後に植えるのがいい。」・・・と、うなぎいも先生の伊藤くんが言っていたのでみんなこの時期に集中するんですね。

ワタクシ今日は生姜とカボチャを植えていたのでサツマイモの定植作業手伝えませんでした・・・。 春は目まぐるしい程に忙しく、GWなんて関係ありません(涙)。

奥の方で畝立作業のトラクターがガンガン畝を作っています。 まだまだ植えますよ~、しかし今年も苗の順番待ちで次回はGW明けだそうです。 「サツマイモはGW前後に植えるのがいい。」・・・と、うなぎいも先生の伊藤くんが言っていたのでみんなこの時期に集中するんですね。
Posted by 楽農部 at 20:10│Comments(0)