
2013年04月08日
耕作放棄地を救え! レンコンの巻 その3
すっかり春になりました。種レンコンも第1便が届き、いよいよ耕作放棄地を再生した水田へ定植作業開始ですっ!

産地徳島の「備中種」という種類のレンコンです。種レンコンっていう割には思ってたより大きくてスーパーに売ってるレンコンより立派、このまま食べた方が・・・。 いやいやこれを植えれば冬には数倍に・・・。 よしっ!植えましょう!!

水田に等間隔に糸を張りズブズブと埋めていきます。 「おっ、結構楽しいな。」来年は体験作業で募集しても人来るかもって位陽気もいいし楽しい1日でした。

産地徳島の「備中種」という種類のレンコンです。種レンコンっていう割には思ってたより大きくてスーパーに売ってるレンコンより立派、このまま食べた方が・・・。 いやいやこれを植えれば冬には数倍に・・・。 よしっ!植えましょう!!

水田に等間隔に糸を張りズブズブと埋めていきます。 「おっ、結構楽しいな。」来年は体験作業で募集しても人来るかもって位陽気もいいし楽しい1日でした。
Posted by 楽農部 at 20:05│Comments(0)