› ヤマト楽農部 › 干しシイタケって・・・。

2013年01月25日

干しシイタケって・・・。

シイタケの赤ちゃんを頂きました。「干しシイタケって生で食べるより何であんなに美味いのかね?」って以前誰かが言っていたのを思い出し、「美味くなるんなら干してみよう・・・。」という事に。 聞けば日陰の風通しの良い所で2~3日置いとけばOKとの事、「簡単じゃんっ!そんな事で美味しくなるなら3日位待ちますよ。」・・・で作戦開始です。
干しシイタケって・・・。
そして、3日後・・・。 近くに行くとプンプンいい匂いがしています。「う~っ!テンション上がる~!」最後に少し日光に当てるとさらに美味しさが増すとの事、「じゃあ、少し日に当ててあげようか・・・。」と蓋にしていたザルを開けてみると・・・。
干しシイタケって・・・。
「・・・あれ?、誰かにパクられた?」って位に質量が減って、残った干しシイタケらしき貧そうなミイラをよく見ると「やっぱ、シイタケだ・・・。」まるで詐欺にでもあったかのような失望感を覚えます。(涙) あのシイタケがこんなになっちゃうなんて・・・。事務員達は「気持ち悪い」と 誰も欲しがりません。 じゅあ、売ってる干しシイタケって生の状態の時はどんだけ大きんだ?「干しシイタケ」が高い理由が少しわかりました。


タグ :シイタケ


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
干しシイタケって・・・。
    コメント(0)