ピーマンの芽欠き
今日はあいにくの雨、でもやる事はいっぱいありますよ~。 新しく借りれる様になったハウスでピーマンの植え付けの準備と、すでに定植してある苗の「芽欠き作業」です。
葉の付け根から芽が出て放っておくとどんどん成長し、栄養分が取られて成長を妨げてしまうので取ってしまいます。 新緑で柔らかく、新しい伊吹に満ちた新芽ちゃんを摘んでしまうのはちょっと気が引けますがおいしいピーマンの実のために・・・。
スッキリ!でもこの作業しばらくするとまた生えてくるので2~3度繰り返します。去年は2mを超える成木の様に成長したので現段階は幼稚園位でしょうか?